2024.8.2 |
NHK長崎放送局の「ぎゅっと!長崎」に出演させていただきました。 |
2024.7.20 |
小ケ倉地区ふれあいセンターで、料理教室の講師を務めさせていただきました。 |
2024.6.12 |
NHK長崎放送局の「ぎゅっと!長崎」に出演させていただきました。 |
2024.4.3 |
NHK長崎放送局の「ぎゅっと!長崎」に出演させていただきました。 |
2024.2.7 |
NHK長崎放送局の「ぎゅっと!長崎」に出演させていただきました。 |
2023.12.6 |
NHK長崎放送局の「ぎゅっと!長崎」に出演させていただきました。 |
2023.11.11 |
小ケ倉地区ふれあいセンターで、料理教室の講師を務めさせていただきました。 |
2023.11.2 |
長崎県水産加工振興祭水産製品品評会の審査委員を務めさせていただいています。 |
2023.10.25 |
子育て支援教室ほほえみ(西海市大島児童館)で、保護者を対象とした水産教室の講師を務めさせていただきました。 |
2023.9 |
長崎ほいくだよりのまんぷくさん「ココロとカラダの応援レシピ」を担当させていただきました< |
2023.8.22 |
長崎市こども部幼児課主催の令和5年度調理従事者等研修会の講師を務めさせていただきました。 |
2023.7.23・30 |
長崎市北部商工会女性部の食育セミナーの講師を務めさせていただきました。 |
2023.7.5 |
NHK長崎放送局の「ぎゅっと!長崎」に出演させていただきました。 |
2023.5.28 |
長崎新聞の「家計のやりくり できることから」で取材を受け記事が掲載されました。 |
2023.5.10 |
NHK長崎放送局の「ぎゅっと!長崎」に出演させていただきました。 |
2023.3.21 |
茂木地区ふれあいセンターで、料理教室の講師を務めさせていただきました。 |
2023.3.16 |
ファミリー・サポート・センターさいかい(西海市)で若い子育て世代のお母さま方と一緒に「食のチカラ~子どもの栄養と食生活~」について考える食育講座の講師として呼んで頂きました。 |
2023.1.13 |
「長崎新聞とっとってmotto!」の企画で大人のガトーショコラをご紹介させていただきました。 |
2022.12.13 |
長崎市北部商工会女性部の料理教室の講師を務めさせていただきました。 |
2022.11.10 |
西海市立大島東小学校で、小学5年生を対象とした水産教室の講師を務めさせていただきました。 |
2022.11.9 |
子育て支援教室ほほえみ(西海市大島児童館)で、保護者を対象とした離乳食教室の講師を務めさせていただきました。 |
2022.11.5 |
小ケ倉地区ふれあいセンターで、親子料理教室の講師を務めさせていただきました。 |
2022.10.27 |
NBC長崎放送の夕方ワイドPint「Pintレシピ」に出演させていただきました。 |
2022.10.13 |
NBC長崎放送の夕方ワイドPint「Pintレシピ」に出演させていただきました。 |
2022.9.22 |
NBC長崎放送の夕方ワイドPint「Pintレシピ」に出演させていただきました。 |
2022.9.8 |
NBC長崎放送の夕方ワイドPint「Pintレシピ」に出演させていただきました。 |
2022.8.11 |
NBC長崎放送の夕方ワイドPint「Pintレシピ」に出演させていただきました。 |
2022.7.28 |
NBC長崎放送の夕方ワイドPint「Pintレシピ」に出演させていただきました。 |
2022.7.14 |
NBC長崎放送の夕方ワイドPint「Pintレシピ」に出演させていただきました。 |
2022.6.10 |
NCC長崎文化放送のトコトンHAPPY「食べてみんね!長崎県産品クッキング」に出演させていただきました。 |
2022.6 |
西部ガス長崎クッキングクラブの講師を務めさせていただいています |
2022.5 |
西部ガス長崎クッキングクラブの講師を務めさせていただいています |
2022.4.1 |
【お知らせ】4月から講座を再開します。 |
2021.12.24 |
NCC長崎文化放送のトコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!なかよしクッキング」に出演させていただきました。 |
2021.11.10 |
西海市立大島東小学校で、小学5年生を対象とした水産教室の講師を務めさせていただきました。 |
2021.9.23 |
【お知らせ】9月24日から講座を再開します。 |
2021.8.1 |
【お知らせ】新型コロナウイルス感染予防のため8月の全講座を休講します。 |
2021.6.1 |
【お知らせ】6月から講座を再開します。 |
2021.4.18 |
【お知らせ】新型コロナウイルス感染予防のため5月の全講座を休講します。 |
2021.3.23 |
長崎県漁業担い手活動協議会に委員として参加(リモート)させていただきました。 |
2021.3.1 |
【お知らせ】3月から講座を再開します。 |
2021.1.16 |
【お知らせ】新型コロナウイルス感染予防のため2月の全講座を休講します。 |
2021.1.4 |
【お知らせ】新型コロナウイルス感染予防のため1月の全講座を休講します。 |
2020.11.25
2020.12.8 |
長崎市の公民館j講座で料理講座の講師を務めさせていただきました<香焼公民館>。 |
2020.11.13 |
西海市立大島東小学校~水産教室 |
|
【お知らせ】7月から全講座を再開します。 |
|
【お知らせ】新型コロナウイルス感染予防のため3月、4月、5月、6月の全講座を休講します。 |
2020.2.19 |
西部ガスエネルギー長崎支店様の料理講座の講師を務めさせていただきました |
2020.2.1 |
長崎県学校給食会の「長崎和牛を給食で活用するための研修会」の講師を務めさせていただきました |
2020.1.15 |
西部ガスエネルギー長崎支店様の料理講座の講師を務めさせていただきました |
2019.12.15 |
「長崎新聞とっとって」(我が家の雑煮&キンカンの蜜煮) |
2019.12.1 |
「長崎新聞とっとって」(和風ビーフシチュー&クグロフパン) |
2019.11.17 |
「長崎新聞とっとって」(里芋コロッケ&れんこんスティックのから揚げ) |
2019.11.3 |
「長崎新聞とっとって」(ホイルに包んで焼くだけ!鮭のヨーグルト焼き&スイートポテトパイ) |
2019.10.16 |
西海市立大島東小学校~水産教室 |
2019.10.20 |
「長崎新聞とっとって」(高野豆腐と肉団子の煮物&我が家の出し巻き卵) |
2019.10.14 |
保育所等調理従事者研修会の講師を務めさせていただきました |
2019.10.6 |
「長崎新聞とっとって」(肉巻き高野豆腐の照り焼き&春雨の酢の物) |
2019.9.22 |
「長崎新聞とっとって」(フライパンde瓦そば&かぼちゃのいとこ煮) |
2019.9.8 |
「長崎新聞とっとって」(爽やか!レモンそうめん&小松菜のおろし和え) |
2019.8.25 |
「長崎新聞とっとって」(鶏肉のから揚げ香味ソースかけ&大根ときゅうりの塩麴漬け) |
2019.8.4 |
「長崎新聞とっとって」(ポークソテー キウイソースかけ&オレンジレアチーズケーキ) |
2019.8.4 |
Yahooブログ様よりAmebaブログ様へお引越ししました。 |
2019.7.21 |
「長崎新聞とっとって」(夏野菜の麦とろ丼&焼きトウモロコシ) |
2019.7.7 |
「長崎新聞とっとって」(イサキと夏野菜のトマト煮込み&ゴーヤーのシャキシャキ漬け) |
2019.6.23 |
「長崎新聞とっとって」(アジのチーズパン粉焼き&ミルクティーのゼリー) |
2019.6.14 |
トコトンHAPPYの『トコトン調査隊 ~朝ごはん食べていますか?~』のコーナーで、「自宅で簡単に作れるグラノーラと緑黄色野菜をベースにしたスムージー」を紹介させていただきました。 |
2019.6.9 |
「長崎新聞とっとって」(シシャモの南蛮漬け&簡単!手作りラスク) |
2019.5.26 |
「長崎新聞とっとって」(和風ピーマンの肉詰め&手作り卵豆腐) |
2019.5.12 |
「長崎新聞とっとって」(簡単!チキンナゲット&びわゼリー) |
2019.4.21 |
「長崎新聞とっとって」(簡単でおいしい肉じゃが&桜の蒸し饅頭) |
2019.4.7 |
「長崎新聞とっとって」(海老とそら豆の春の煮物&ウドのきんぴら) |
2019.3.23 |
「長崎新聞とっとって」(アサリと春野菜のワイン蒸し&ホットプレートdeどら焼き) |
2019.3.15 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2019.3.10 |
「長崎新聞とっとって」(土鍋で鯛めし&絹さやと桜エビの卵とじ) |
2019.2.24 |
「長崎新聞とっとって」(我が家の酢豚&簡単!大学いも) |
2019.2.21 |
「長崎俵物認定委員会」に消費者代表委員として出席しました。 |
2019.2.10 |
「長崎新聞とっとって」(ブロッコリーコロッケ&いちごクレープ) |
2019.2.1 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2019.1.27 |
「長崎新聞とっとって」(鶏ごぼう鍋&シェル型マドレーヌケーキ) |
2019.1.13 |
「長崎新聞とっとって」(根菜たっぷり和風ポトフ&ブロッコリーのおかか和え) |
2019.1.11 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2018.12.21 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2018.12.16 |
「長崎新聞とっとって」(手羽先と根菜の煮物&我が家の栗きんとん) |
2018.12.2 |
「長崎新聞とっとって」(タンドリーチキン&クリスマスツリーポテトサラダ) |
2018.11.29 |
西海市立大島東小学校~水産教室 |
2018.11.18 |
「長崎新聞とっとって」(根菜の炊き込みご飯&里芋とイカの煮物) |
2018.11.4 |
「長崎新聞とっとって」(鮭の粕漬け焼き&なめこの味噌汁) |
2018.10.21 |
「長崎新聞とっとって」(里芋とキノコの和風グラタン&抹茶ムース) |
2018.10.12 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2018.10.7 |
「長崎新聞とっとって」(フライパンdeサバの味噌煮&もやしときゅうりの酢の物) |
2018.9.28 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2018.9.23 |
「長崎新聞とっとって」(麻婆茄子&かぼちゃのマフィン) |
2018.9.9 |
「長崎新聞とっとって」(タチウオのから揚げ香味ソースかけ&豆苗のスタミナ炒め) |
2018.8.31 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2018.8.26 |
「長崎新聞とっとって」(叩ききゅうりとささみのにんにく和え&グレープフルーツゼリー) |
2018.8.17 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2018.8.5 |
「長崎新聞とっとって」(ピリ辛手羽先&手作りトコロテン) |
2018.7.22 |
「長崎新聞とっとって」(ゴーヤと牛肉のオイスター炒め&大根のオレンジサラダ) |
2018.7.8 |
「長崎新聞とっとって」(野菜たっぷりアジの黒酢あんかけ&とうもろこしのお味噌汁) |
2018.6.29 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2018.6.24 |
「長崎新聞とっとって」(チキンサラダ(胡麻マヨソース)&我が家のプリン) |
2018.6.10 |
「長崎新聞とっとって」(てこね寿司&アスパラとタコのレモン味噌風味) |
2018.5.27 |
「長崎新聞とっとって」(肉巻きアスパラの木の芽味噌焼き&三つ葉の胡麻和え) |
2018.5.25 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2018.5.13 |
「長崎新聞とっとって」(タケノコと干しあみエビの炊き込みご飯&かしわ餅) |
2018.4.22 |
「長崎新聞とっとって」(チキンロール&レンジで簡単!桜もち) |
2018.4.20 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2018.4.8 |
「長崎新聞とっとって」(蕗ご飯&新玉ネギの肉詰めあんかけ) |
2018.3.25 |
「長崎新聞とっとって」(簡単!鯛めし&小松菜の煮浸し) |
2018.3.13 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2018.3.11 |
「長崎新聞とっとって」(鰆の味噌マヨネーズ焼き&アサリと春キャベツの和風チャウダー) |
2018.2.28 |
「時短!簡単!お魚料理教室」を担当させていただきました。 |
2018.2.25 |
「長崎新聞とっとって」(和風ロール白菜スープ&蕪の甘酢漬け) |
2018.2.11 |
「長崎新聞とっとって」(カラフルハンバーグ&ハートの苺ムース) |
2018.1.28 |
「長崎新聞とっとって」(米粉deホワイトシチュー&金時豆の甘煮) |
2018.1.4 |
「長崎新聞とっとって」(わが家の味噌煮込みおでん&芋餅) |
2018.1.9 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2017.12.20 |
トコトンHAPPYの「旬ハンター!伝統の長崎野菜を味わう」のコーナーで「唐人菜(とうじんな)」を使って我が家のお雑煮、「長崎赤かぶ」を使って「長崎赤かぶの甘酢漬け」を作りました。 |
2017.12.24 |
「長崎新聞とっとって」(我が家のハトシ&叩きゴボウのゴマ酢漬け) |
2017.12.3 |
「長崎新聞とっとって」(簡単!焼き豚&リンゴ寒) |
2017.11.19 |
「長崎新聞とっとって」(イカとキノコのトマトソース煮&アボカドのマヨグラタン) |
2017.11.12 |
トトタベローネ長崎(平成29年11月12日開催)で、「ツクローネ フジパンPresets サバサンド教室」を担当させていただきました。 |
2017.11.7 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。ゴールデンボンバーの歌広場淳さんと一緒に料理をさせていただきました。 |
2017.11.5 |
「長崎新聞とっとって」(スペアリブのマーマレード煮&レンコンとエビのアヒージョ) |
2017.10.22 |
「長崎新聞とっとって」(サバの中華風唐揚げ&パンプキンプリン) |
2017.10.10 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2017.10.8 |
「長崎新聞とっとって」(鰹の当座煮&里芋ごはん) |
2017.10.7 |
「NCC長崎文化放送~トコトンHAPPY(10:45~11:40)」(平成29年10月10日(火)放送)に出演させていただきます。 |
2017.9.14 |
「長崎新聞とっとって」(いなり寿司&抹茶あんみつ) |
2017.9.10 |
「長崎新聞とっとって」(肉団子の甘酢あんかけ&イチジクのワイン煮) |
2017.8.27 |
「長崎新聞とっとって」(枝豆のすり流しそうめん&鯵のカレー南蛮漬け) |
2017.8.6 |
「長崎新聞とっとって」(夏野菜の冷やしうどん&冬瓜の冷やしそぼろ煮) |
2017.7.23 |
「長崎新聞とっとって」(豚肉のアップルジンジャー焼き&ゴーヤとツナコーンの炒め物) |
2017.7.9 |
「長崎新聞とっとって」(新生姜ご飯&ミニトマトの黒酢漬け) |
2017.7 |
長崎市水産振興計画審議会委員を務めさせていただいています。
○平成29年7月~平成31年6月(第2期) |
2017.6.28 |
トコトンHAPPYの料理コーナー「簡単!ハッピークック」に出演させていただきました。 |
2017.6.25 |
「長崎新聞とっとって」(ささみの梅肉はさみ焼き&オレンジヨーグルトムース) |
2017.6.24 |
「NCC長崎文化放送~トコトンHAPPY(10:45~11:40)」(平成29年6月27日(火)放送)に出演させていただきます。 |
2017.6.11 |
「長崎新聞とっとって」(お魚コロッケ&きゅうりのわさび漬け) |
2017.5.28 |
「長崎新聞とっとって」(鶏そぼろご飯&アスパラガスとサーモンの揚げ春巻き) |
2017.5.14 |
「長崎新聞とっとって」(ニンジンライスの焼き野菜カレー&トマトと新玉ねぎのヨーグルトサラダ) |
2017.4.23 |
「長崎新聞とっとって」(桜ご飯&ソラマメと桜海老のかき揚げ) |
2017.4.9 |
「長崎新聞とっとって」(ケーキちらし寿司&あさりの潮汁) |
2017.3 |
長崎県漁業担い手活動協議会の委員を務めさせていただいています。
○平成29年3月~平成32年3月 |
2016.12.4 |
全国「和食」連絡会議第2回交流会「1204和食セッション」〜次代に繋ぐ和食の集い〜に参加させていただきました |
2016.11.18 |
西海市立大島東小学校~水産教室 |
2016.9 |
平成「長崎俵物」認定委員会の委員(消費者代表)を平成24年9月から務めさせていただいています。
○平成28年9月~平成30年8月(3期目) |
2016.6 |
広報ながさきの平成28年6月号に「アジとキノコの和風煮込み」のレシピが掲載されました。 |
2016.5.1 |
長崎新聞「とっとって」で紹介していただきました。 |
2015.12.4 |
全国「和食」連絡会議第1回交流会「1204和食セッション」〜次代に繋ぐ和食の集い〜に参加させていただきました。 |
2015.11.26 |
西海市立大島東小学校で、小学5年生を対象とした水産教室の講師を務めさせていただきました。 |
2015.10.20 |
西海市文化協会が主催する食育・食文化推進事業の講師を務めさせていただきました。(第2回)
テーマ:「西海市の美味しい食材を使った和食の家庭料理」 |
2015.9.28 |
学校法人服部学園(東京都渋谷区)にて、全国「和食」連絡会議の第1回会議が開催され、参加させていただきました。 |
2015.9.15 |
西海市文化協会が主催する食育・食文化推進事業の講師を務めさせていただきました。(第1回)
テーマ:「西海市の美味しい食材を使った和食の家庭料理」 |
2015.7.22~24 |
長崎県学校給食会が主催する平成27年度学校給食調理講習会の講師を務めさせていただきました。
テーマ:「長崎のおいしい食材を使った和食の家庭料理」~お出汁の魅力を伝える~ |
2015.7 |
長崎市水産振興計画審議会委員を務めさせていただいています。
○平成27年7月~平成29年6月(第1期) |
2015.5 |
47都道府県対抗のマヨネーズ料理グランプリの長崎県代表に選ばれました。
☆☆「長崎アスパラと長崎アジのマヨ巻きトマトソース」☆☆ |
2015.2.2 |
NHK「イブニング長崎」の「そこが気になる」のコーナーに出演させていただきました。 |
2015.1.22 |
長崎新聞「Do-iT通信」のコーナーで紹介していただきました。 |
2014.8.3 |
長崎新聞「とっとって」の「はたらく人たち」のコーナーで料理研究家として紹介していただきました。 |
2014.9 |
平成「長崎俵物」認定委員会の委員(消費者代表)を平成24年9月から務めさせていただいています。
○平成26年9月~平成28年8月(2期目) |
2014.6 |
広報ながさきの平成26年6月号に「長崎あじのつみれ汁」のレシピを載せていただいています。 |
2014.2.9 |
長崎新聞「とっとって」の特集 もっと知りたい「みそパワー」のコーナーで紹介していただきました。 |
2013.7.12 |
Gopanの料理コーナー「みんなの食卓」に出演させていただいています。
☆雑穀ご飯の肉巻きおにぎり |
2013.3.7 |
長崎新聞「あの人 この人」のコーナーで紹介していただきました。 |
2013.1.7 |
スーパーGopanの料理コーナー「OKAZクッキング」に出演させていただいています
☆牛肉とゴボウの柳川風 |
2013.1.8 |
スーパーGopanの料理コーナー「OKAZクッキング」に出演させていただいています
☆叩きゴボウのゴマ酢漬け |
2013.1.9 |
スーパーGopanの料理コーナー「OKAZクッキング」に出演させていただいています
☆鶏ゴボウ鍋 |
2012.9 |
平成「長崎俵物」認定委員会の委員(消費者代表)を平成24年9月から務めさせていただいています。
○平成24年9月~平成26年8月(1期目) |
2012.4 |
「女性のチカラと社会を繋ぐ活動型サイトmama-moni」にご紹介いただき、ブログのリンクをさせていただいています。 |
2012.2.23 |
朝日新聞「アスパラ ネクストエージ」のコーナーで我が家の鍋料理「ちゃんぽん鍋」が紹介されました。 |
2012.1.4 |
「長崎アジのレモン蒸し」が「ぐるっと8県九州・沖縄」(九州地域向け)の中で放送されました。 |
2011.11 |
『魚のまち長崎応援女子会』がを設立され、私もその一員として参加させていただき、自分の得意分野を活かして、いろいろな活動を行っています。 |
2011.5.25 |
朝日新聞「アスパラ ネクストエージ」のコーナーで我が家のお弁当が紹介されました。 |
2011.1.20 |
「長崎アジのレモン蒸し」がNHK九州ふるさとの台所紀行「うかま料理大賞」の1次審査(6名)を通過し、NHK福岡放送局テレビホールにて行われた決勝大会に出場しました。 |
2009.10 |
できたてGopanの料理コーナー「みんなdeごはん」に出演させていただいています。 |
2009.10 |
09年10月~10年3月の期間中、パナソニックレッツフライの店頭POPに料理とコメントが紹介されました。 |
2009.10 |
東京・六本木のガレリア645で開催された有田・幸麓窯さんの『春*そば猪口三昧』の料理のレシピを担当させていただきました。 |
2009.9 |
NHKきょうの料理(2009年10月号)の「あ、おいしそう!」のコーナーに「カツバーガー」の写真が紹介されました。 |
2008.8 |
九州沖縄の生協の情報誌「クリム」(2008年9月号)に長崎の郷土料理「ハトシ」が紹介されました。 |
2008.2.29 |
NCC長崎文化放送の「やずや」さんの雑穀米を使ったコンテストで優秀賞を戴きました。 |
2007.9.17 |
インスタントラーメンを使った「わが家の自慢!! ラーメン料理コンテスト」で最優秀賞を頂きました。 |
2007 |
「ながさき味暦」の写真を担当させていただきました。 |